2007年06月29日
ミーゴの食卓 にいってみた。
太陽くん、ミーゴの食卓さんにいってきたで~

MILK HALLのマスターに紹介してもらったんよ
マスターありがとう
ミーゴの食卓さんはスペイン料理からミーゴ風創作料理まで堪能できるお店なんやわ
若草公園近くのビル二階にあるけん、階段をのぼっていってな
店内は・・・



うーん、お店のつくりも地中海風でステキやな
何より、スタッフさんがとっても明るいで

突然の電話にも優しく対応してくれてありがとー!
太陽くん、今回は食べれんかったけん残念や
また次回食べに行くで~
ランチもあるけん、みんな気軽に食べにいっちょくれなー!
お店の基本情報はフライヤー設置店ブログで見てな


MILK HALLのマスターに紹介してもらったんよ

マスターありがとう

ミーゴの食卓さんはスペイン料理からミーゴ風創作料理まで堪能できるお店なんやわ

若草公園近くのビル二階にあるけん、階段をのぼっていってな

店内は・・・



うーん、お店のつくりも地中海風でステキやな

何より、スタッフさんがとっても明るいで


突然の電話にも優しく対応してくれてありがとー!
太陽くん、今回は食べれんかったけん残念や

また次回食べに行くで~

ランチもあるけん、みんな気軽に食べにいっちょくれなー!
お店の基本情報はフライヤー設置店ブログで見てな


2007年06月23日
ラーメン くーたにいってみた。
私、シーちゃん。
じゃなくて、僕、太陽くん
太陽くん、ラーメンく~た挾間店さんにいってきたでー

一麺入魂じゃーい

太陽くん、く~た挾間店さんは初体験。
かーなり店内が広い

そして、くーたさんと言えばもちろん、

替え玉無料
太陽くん、替え玉ってまともにやったことないんよな~。
ハーフのときに一回するくらい。
ん?ハーフで替え玉・・
=ハーフの替え玉。
ハーフ一杯目 プラス ハーフ二杯目 イコール ノーマル一杯分。。。
ダメやん
友達には7杯というツワモノもおったけど、さすがにくいきらんで
挾間店さんのスタッフさん。みーんな元気いっぱい
そして、キレイなボードをつくってくれちょんけん、オススメ商品もわかりやすかったで

あと、く~たさんになんと冷麺ができちょった

こりゃ冷麺マニアの僕にはたまらんで
みんなもくーた挾間店さんに遊びにいちょくれな

じゃんぐるティッシュもおいちょんで~
じゃなくて、僕、太陽くん

太陽くん、ラーメンく~た挾間店さんにいってきたでー


一麺入魂じゃーい


太陽くん、く~た挾間店さんは初体験。
かーなり店内が広い


そして、くーたさんと言えばもちろん、

替え玉無料

太陽くん、替え玉ってまともにやったことないんよな~。
ハーフのときに一回するくらい。
ん?ハーフで替え玉・・
=ハーフの替え玉。
ハーフ一杯目 プラス ハーフ二杯目 イコール ノーマル一杯分。。。
ダメやん

友達には7杯というツワモノもおったけど、さすがにくいきらんで

挾間店さんのスタッフさん。みーんな元気いっぱい

そして、キレイなボードをつくってくれちょんけん、オススメ商品もわかりやすかったで


あと、く~たさんになんと冷麺ができちょった


こりゃ冷麺マニアの僕にはたまらんで

みんなもくーた挾間店さんに遊びにいちょくれな


じゃんぐるティッシュもおいちょんで~

2007年06月22日
無敵のおやじ にいってみた。
太陽くん、元気を出す為に無敵のおやじさんにいっちきたで~


無敵のおやじさんといえば、ホルモン
太陽くんがっつり食べたかったけん、飲み放題つきのコースを頼んだで
もつ鍋&焼き肉のコースや
飲み放題つきのコースは2800円から5000円
色々選べて、しんけんやしぃ!
ほーら、もつ鍋だよん

ホルモンはうめえわ~
太陽くん、にんにくとかニラも大好きなんよ
好き嫌いはいかんで~。
いろいろ食わんと大きくなれんのち
太陽くんはなんでん食うけんな
太陽くんこの日酔いつぶれてしもうてから、写真がどうも微妙やわ
おいしかったっちことはよう覚えちょんのやけどな~ 笑
コースの最初にでてきたジャコサラダも、
もつ鍋に最後に入れたちゃんぽんも激ウマやった
無敵のおやじの皆さん、お世話になりました
また行くけん、よろしくな~



無敵のおやじさんといえば、ホルモン

太陽くんがっつり食べたかったけん、飲み放題つきのコースを頼んだで

もつ鍋&焼き肉のコースや

飲み放題つきのコースは2800円から5000円

色々選べて、しんけんやしぃ!
ほーら、もつ鍋だよん


ホルモンはうめえわ~

太陽くん、にんにくとかニラも大好きなんよ

好き嫌いはいかんで~。
いろいろ食わんと大きくなれんのち

太陽くんはなんでん食うけんな

太陽くんこの日酔いつぶれてしもうてから、写真がどうも微妙やわ

おいしかったっちことはよう覚えちょんのやけどな~ 笑
コースの最初にでてきたジャコサラダも、
もつ鍋に最後に入れたちゃんぽんも激ウマやった

無敵のおやじの皆さん、お世話になりました

また行くけん、よろしくな~


2007年06月20日
光の詩にいってみた。
ぶいぶいぶぶぶ~い!
太陽くん、別府十文字原にいってきたで
みんな十文字原のテレビ塔はしっちょんかな?
そこになんとカフェができたんで
展望台があるやろ?
あそこのわき道みたいなとこを進むと、すぐわかるで
ほーら!


十文字原展望台ミュージックカフェ、光の詩さんや

今日は運悪く霧がマックス・・・
太陽くん、しんけんびびりながら運転したで

天気がいい日には、カフェから別府一望



めっちゃキレイなんやと
ご飯もカレーからパスタから充実しとるで
そしてミュージックカフェさんということで、ライブももちろんやりよん

メニューもイベントスケジュールもHPから確認できるで
http://www.popnroll.com/hikarinouta/
みんなも絶景のカフェ、光の詩さんにぜひ遊びにいっちょくれな
太陽くん、別府十文字原にいってきたで

みんな十文字原のテレビ塔はしっちょんかな?
そこになんとカフェができたんで

展望台があるやろ?
あそこのわき道みたいなとこを進むと、すぐわかるで

ほーら!


十文字原展望台ミュージックカフェ、光の詩さんや


今日は運悪く霧がマックス・・・
太陽くん、しんけんびびりながら運転したで


天気がいい日には、カフェから別府一望




めっちゃキレイなんやと

ご飯もカレーからパスタから充実しとるで

そしてミュージックカフェさんということで、ライブももちろんやりよん


メニューもイベントスケジュールもHPから確認できるで

http://www.popnroll.com/hikarinouta/
みんなも絶景のカフェ、光の詩さんにぜひ遊びにいっちょくれな


2007年06月19日
ル ヴァン フレ にいってみた。
太陽くん、ル ヴァン フレ にいってきたでー!

タイムズタイムのsakapaさんよりご紹介や
sakapaさんいつもありがとなー
ガレリア竹町さんからちょっとそれたとこにあるんやけど、
絶対みんな気になっちょったやろ!
シェフのokaokaさんもとっても優しいし、味もバツグン!
ね、あやりんママさん
ほーら、店内だよ

おっされ~
焼き菓子もあるんで


ケーキどーん

どーん
太陽くんの大好きなブルーベリータルトや

シュークリームやプリン、オレンジゼリーもあったで
そして、シェフのオススメ、旬の一品はコチラ。
いちじくのタルト

なんと太陽くんゴチになっちゃいました

しんけん、うめぇ!
上の目立ついちじくだけやねぇでから、中にもドライフルーツのいちじくが入っちょんのやわ
okaokaさんありがとう
そんなokaokaさんはコチラ!

超おちゃめなシェフなんよ
そして、松坂選手にほんとそっくりやけん!
みんなもぜひ実物に会いにいっちょくれ
じゃんぐる公園見たで! って伝えておくれな

そんなシェフのブログもできました
ル ヴァン フレのレシピ
http://leventfrais.junglekouen.com/
みんなもおいしいスイーツを買いにいっちょくれな~!
じゃんぐる公園ティッシュとフライヤーもあるで~(ボソッ)

タイムズタイムのsakapaさんよりご紹介や

sakapaさんいつもありがとなー

ガレリア竹町さんからちょっとそれたとこにあるんやけど、
絶対みんな気になっちょったやろ!
シェフのokaokaさんもとっても優しいし、味もバツグン!
ね、あやりんママさん

ほーら、店内だよ


おっされ~

焼き菓子もあるんで



ケーキどーん


どーん

太陽くんの大好きなブルーベリータルトや


シュークリームやプリン、オレンジゼリーもあったで

そして、シェフのオススメ、旬の一品はコチラ。
いちじくのタルト


なんと太陽くんゴチになっちゃいました


しんけん、うめぇ!
上の目立ついちじくだけやねぇでから、中にもドライフルーツのいちじくが入っちょんのやわ

okaokaさんありがとう

そんなokaokaさんはコチラ!

超おちゃめなシェフなんよ

そして、松坂選手にほんとそっくりやけん!
みんなもぜひ実物に会いにいっちょくれ

じゃんぐる公園見たで! って伝えておくれな


そんなシェフのブログもできました

ル ヴァン フレのレシピ

みんなもおいしいスイーツを買いにいっちょくれな~!
じゃんぐる公園ティッシュとフライヤーもあるで~(ボソッ)
2007年06月13日
清高屋台 にいってみた。
みんなもこの車見たことあるんやねーかな???

ホットドッグ移動販売、清高屋台さんやー
ジャングル公園近くや、トリニータさんの屋台村にもおるでー

ってことで、都町近辺なら配達もしてくれるで
おぉー、作ってくれております

ちゃんちゃかちゃかちゃか、ちゃんちゃんちゃ~ん
(○ューピー三分間くっきんぐ
)
はいできました
一番人気のプレーンはコチラ

で、でかーい
いっつもあたたかくて、パンの外側がカリっとしちょっておいしいんやわ

みんなもぜひ食べに行ってな
ちょっと夜は外出できんのやけど~、 なーんてあなた
清高屋台さんはネットショップもあるで~
大分・別府から発信するTomoShopさんっていうネットショップがあるんや
TomoShopさんのHPはコチラ
http://tomo-shop.net/
清高屋台さんのHPはコチラ
http://kiyo-taka.com/
HPにも遊びにいってみてな
清高屋台さん、ありがとう~

ホットドッグ移動販売、清高屋台さんやー

ジャングル公園近くや、トリニータさんの屋台村にもおるでー


ってことで、都町近辺なら配達もしてくれるで

おぉー、作ってくれております


ちゃんちゃかちゃかちゃか、ちゃんちゃんちゃ~ん


はいできました

一番人気のプレーンはコチラ


で、でかーい

いっつもあたたかくて、パンの外側がカリっとしちょっておいしいんやわ


みんなもぜひ食べに行ってな

ちょっと夜は外出できんのやけど~、 なーんてあなた

清高屋台さんはネットショップもあるで~

大分・別府から発信するTomoShopさんっていうネットショップがあるんや

TomoShopさんのHPはコチラ

http://tomo-shop.net/
清高屋台さんのHPはコチラ

http://kiyo-taka.com/
HPにも遊びにいってみてな

清高屋台さん、ありがとう~


2007年06月12日
BAR LUCIANO にいってみた。
太陽くん、都町にくりだす・・・
ふっふっふ。
これで僕も大人のオトコやな

ってことで、太陽くんルチアーノさんにいってきたで

おぉー、大人な感じや
店内は黒&赤で統一されてて、とってもオサレ
カウンターはもちろんソファー席もあるで



ほんで、メニュー表まで黒&赤

そして、カクテルもおいしかった~


このカクテルを作ってくれたマスターはこちら

笑顔がステキで優しいマスター、大さんです
映画&松本人志好きのマスターです
じゃんぐる公園フライヤーはばっちり入り口に

みんなもぜひルチアーノさんに遊びにいってなー


ふっふっふ。
これで僕も大人のオトコやな


ってことで、太陽くんルチアーノさんにいってきたで


おぉー、大人な感じや

店内は黒&赤で統一されてて、とってもオサレ

カウンターはもちろんソファー席もあるで




ほんで、メニュー表まで黒&赤


そして、カクテルもおいしかった~



このカクテルを作ってくれたマスターはこちら


笑顔がステキで優しいマスター、大さんです

映画&松本人志好きのマスターです

じゃんぐる公園フライヤーはばっちり入り口に


みんなもぜひルチアーノさんに遊びにいってなー



2007年06月11日
凸凹 にいってみた。
太陽くん、都町にいってきたで~
今日はBAR 凸凹さんにいってきたで!
凸凹 で デコボコ。
しゃれちょん名前やなー
変換が出るのもびっくりや!
カウンターに・・・

テーブル席もあったで

そして、カウンターにある、この写真に食いついてしもうた

にゃんこ乾杯~
そして、こちらが凸凹のマスターでやんす。

笑顔がステキなとっても優しいマスターやけん(格闘技好き
)
そして、マスターいちおしメニューはこちら

生パスタやわ~
これがもう、しんけんおいしいでからな~
凸凹さんでパスタ麺から作りよんので
ほんとにうめかったわ~
みんなもぜひ凸凹に遊びにいっちょくれな
お酒も食べ物も充実やったで~

今日はBAR 凸凹さんにいってきたで!
凸凹 で デコボコ。
しゃれちょん名前やなー

変換が出るのもびっくりや!
カウンターに・・・

テーブル席もあったで


そして、カウンターにある、この写真に食いついてしもうた


にゃんこ乾杯~

そして、こちらが凸凹のマスターでやんす。

笑顔がステキなとっても優しいマスターやけん(格闘技好き

そして、マスターいちおしメニューはこちら


生パスタやわ~

これがもう、しんけんおいしいでからな~

凸凹さんでパスタ麺から作りよんので

ほんとにうめかったわ~

みんなもぜひ凸凹に遊びにいっちょくれな

お酒も食べ物も充実やったで~

2007年06月05日
パティシエールスマコ にいってみた。
太陽くん、隠れた名店を教えてもらったでー

パティシエールスマコさんやー
太陽くん、正直このお店教えたくない・・・
とまで思ったで
太陽くん、お友達につれられて

どんなケーキ屋さんかとワクワク。
ついてみると、、、

ココ!?
一瞬お家かと思うてしもうた
スマコさん失礼しました

おぉ
パティシエールスマコっちかいちょんわ
そして中に入ると・・・
うん、これは間違いなくケーキ屋さんや

スマコさんがフランスにいたときのお写真もあった
スマコさんが一人でケーキを作ってるんやけど、本当に絶品
金柑のケーキ

そして・・・
クリームブリュレ

他にも紅茶やジャムもあったで~
そして、ケーキも最高ですが、スマコさんのお人柄や笑顔も最高
ぜひ遊びにいっちょくれな
営業時間などはフライヤー設置店ブログで確認してな


パティシエールスマコさんやー

太陽くん、正直このお店教えたくない・・・
とまで思ったで

太陽くん、お友達につれられて


どんなケーキ屋さんかとワクワク。
ついてみると、、、

ココ!?
一瞬お家かと思うてしもうた

スマコさん失礼しました


おぉ

パティシエールスマコっちかいちょんわ

そして中に入ると・・・
うん、これは間違いなくケーキ屋さんや


スマコさんがフランスにいたときのお写真もあった

スマコさんが一人でケーキを作ってるんやけど、本当に絶品

金柑のケーキ


そして・・・
クリームブリュレ


他にも紅茶やジャムもあったで~

そして、ケーキも最高ですが、スマコさんのお人柄や笑顔も最高

ぜひ遊びにいっちょくれな

営業時間などはフライヤー設置店ブログで確認してな


2007年06月03日
ろばた 富喜 高城店にいってみた。
今日は太陽くんは富喜さんにいってきたで
柳通りを市街地から高城方面に向うと左手側
看板がでちょんけんな~

太陽くんはまだ一回しか行ったことないんやけど、あまりのおいしさにびっくりしたんよ
今日はお昼に遊びに行ったけん、また今度おいしいメニューの写真をアップするけんな
店内に入ると・・・

大漁じゃーい

レジ横にフライヤーをおいてもらってますぜ


キープのボトルもしんけんあったわ~

座敷もカウンターもばっちりあるで

そして、カウンター越しにステキな店長
(お魚サバキ中のナイススマイル
)

店長は最近入籍したばっかりらしい
よっ、男前
本日のおすすめメニューも毎日手書き
丁寧やなぁ

今月のイベントはこちら

祭りじゃーい
大分の地酒が飲みてぇなぁ・・・
おいしくて、ステキなスタッフさんぞろいの富喜にみんなもいっちょくれな
みーちゃんも待ってます~


お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ
続きを読む

柳通りを市街地から高城方面に向うと左手側

看板がでちょんけんな~


太陽くんはまだ一回しか行ったことないんやけど、あまりのおいしさにびっくりしたんよ

今日はお昼に遊びに行ったけん、また今度おいしいメニューの写真をアップするけんな

店内に入ると・・・

大漁じゃーい


レジ横にフライヤーをおいてもらってますぜ



キープのボトルもしんけんあったわ~


座敷もカウンターもばっちりあるで


そして、カウンター越しにステキな店長

(お魚サバキ中のナイススマイル


店長は最近入籍したばっかりらしい

よっ、男前

本日のおすすめメニューも毎日手書き

丁寧やなぁ


今月のイベントはこちら


祭りじゃーい

大分の地酒が飲みてぇなぁ・・・
おいしくて、ステキなスタッフさんぞろいの富喜にみんなもいっちょくれな

みーちゃんも待ってます~



お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ

2007年05月29日
MILK HALLにいってみた。2!
おはようございます~!
太陽くん、ミルクホールさんに今度はちゃーんと飲みにいっちきたで~

夜来たほうがやっぱりステキやな~
太陽くんリクエストでマスターが作ってくれたのはコレ
じゃじゃ~ん、マタドール


飲みやすくて、なおかつ僕の大好きなフルーツ系
しんけんうめかった~
そして、メニューがしんけんわかりやすい

アルコールの強さとかも書いてくれとるけん、
カクテル名だけで頼んだ後に
「あっ、アルコールが強すぎたなぁ・・」なんてこともないね
何よりマスターが優しいけん、わからないことはマスターに聞いてみよう
あと、ミルクホールさんではフードもちゃんとあるんやわ
パスタと悩んだんやけど、こっちを頼んでみた。
オイルサーディンのグラタン

まさしく絶品

これにパンをつけるとまたうまかった~
そして、マスター。
チェリーもありがとう

また飲みに行くけんねー
そんなマスターのブログはコチラ
http://milkhall.junglekouen.com/
みんなもぜひ遊びにいっちょくれ
ちゃんとじゃんぐる公園でブログ見ましたよ~!っち言うんで
笑

太陽くん、ミルクホールさんに今度はちゃーんと飲みにいっちきたで~


夜来たほうがやっぱりステキやな~

太陽くんリクエストでマスターが作ってくれたのはコレ

じゃじゃ~ん、マタドール



飲みやすくて、なおかつ僕の大好きなフルーツ系


そして、メニューがしんけんわかりやすい


アルコールの強さとかも書いてくれとるけん、
カクテル名だけで頼んだ後に
「あっ、アルコールが強すぎたなぁ・・」なんてこともないね

何よりマスターが優しいけん、わからないことはマスターに聞いてみよう

あと、ミルクホールさんではフードもちゃんとあるんやわ

パスタと悩んだんやけど、こっちを頼んでみた。
オイルサーディンのグラタン


まさしく絶品


これにパンをつけるとまたうまかった~

そして、マスター。
チェリーもありがとう


また飲みに行くけんねー

そんなマスターのブログはコチラ

http://milkhall.junglekouen.com/
みんなもぜひ遊びにいっちょくれ

ちゃんとじゃんぐる公園でブログ見ましたよ~!っち言うんで


2007年05月28日
esにいってみた。
太陽くん、じゃんぐる公園オフ会参加後。
もちろん二次会にも参加したんで
二次会の会場は、かなり初期からフライヤーを置いて頂いてる、esさんやー

突然予約もなしで、大人数でおしかけてしもうた
それなのに優しく対応していただいてありがとうございます
こちらが、マネージャーのようじさん


とってもイケてるメンズさんでした
オーナーの勝平さんは、じゃんぐる公園でもブログを書いてくれてるよ
ぜひ、勝平さんのブログも御覧あれ
http://esrock.junglekouen.com/
そして、esさんはごはんもめっちゃおいしいんやわ
じゃんぐる公園オフ会のみんなのブログで、みんながパフェを絶賛しちょったやろ?
太陽くんのお気に入りは・・・
レイジ・アゲインスト・ザ・飯
ネーミングも最高や
トノさんが食べよったで~

他にもメニューはesさんのHPで確認できるで
フライヤー設置店ブログも見てな
照明がステキで、大人な僕。
後ろはずらーっとじゃん公メンバーで
一次会参加者より二次会参加者の方が多かったけんな

みんな二次会でも話題がとだえず。
スイッチさんや307さんたちのテーブルがやたらと盛り上がっておりました
みんなもぜひesさんに遊びにいっちょくれ
場所とか詳細情報はフライヤー設置店で確認してな

またね~
もちろん二次会にも参加したんで

二次会の会場は、かなり初期からフライヤーを置いて頂いてる、esさんやー


突然予約もなしで、大人数でおしかけてしもうた

それなのに優しく対応していただいてありがとうございます

こちらが、マネージャーのようじさん



とってもイケてるメンズさんでした

オーナーの勝平さんは、じゃんぐる公園でもブログを書いてくれてるよ

ぜひ、勝平さんのブログも御覧あれ

http://esrock.junglekouen.com/
そして、esさんはごはんもめっちゃおいしいんやわ

じゃんぐる公園オフ会のみんなのブログで、みんながパフェを絶賛しちょったやろ?

太陽くんのお気に入りは・・・
レイジ・アゲインスト・ザ・飯

ネーミングも最高や

トノさんが食べよったで~


他にもメニューはesさんのHPで確認できるで

フライヤー設置店ブログも見てな

照明がステキで、大人な僕。
後ろはずらーっとじゃん公メンバーで

一次会参加者より二次会参加者の方が多かったけんな


みんな二次会でも話題がとだえず。
スイッチさんや307さんたちのテーブルがやたらと盛り上がっておりました

みんなもぜひesさんに遊びにいっちょくれ

場所とか詳細情報はフライヤー設置店で確認してな


またね~

2007年05月26日
房ずにいってみた。
1/2アニバーサリー、一次会は府内町の房ずさんに行ったで~

個室やったけん、安心して盛り上がることができたんよ

またもや料理の写真を撮りそこねてしもうた・・・
ちょっと盛り上がりすぎてしもうたわ
3000円で飲み放題つきのコースを頼んだんやけど、
おなかも満腹、飲み放題メニューも女性に優しくカクテルもいっぱいあったで
豆腐のグラタン、カルパッチョ、デザートの黒ゴマムース?
めっちゃうまかったでー
太陽くんは房ずさんに個人的にも何回か行った事あるんよ
少人数でも個室やけん、いつも落ち着いてご飯が食べれるよ
あんまり写真とってなかったけん、しもうたわ~
また食べに行くけん、よろしくね
太陽くん、実はちゃっかりフライヤーのお願いまでしちょりました
快くフライヤー設置OKしてくれたスタッフさん。

しんけんえーらしぃわ~
いっつも笑顔がステキで、元気もよい
ステキな接客でいつもお世話になっちょります
本当にありがとう
営業時間などはフライヤー設置店ブログで確認しちょくれ


個室やったけん、安心して盛り上がることができたんよ


またもや料理の写真を撮りそこねてしもうた・・・
ちょっと盛り上がりすぎてしもうたわ

3000円で飲み放題つきのコースを頼んだんやけど、
おなかも満腹、飲み放題メニューも女性に優しくカクテルもいっぱいあったで

豆腐のグラタン、カルパッチョ、デザートの黒ゴマムース?
めっちゃうまかったでー

太陽くんは房ずさんに個人的にも何回か行った事あるんよ

少人数でも個室やけん、いつも落ち着いてご飯が食べれるよ

あんまり写真とってなかったけん、しもうたわ~

また食べに行くけん、よろしくね

太陽くん、実はちゃっかりフライヤーのお願いまでしちょりました

快くフライヤー設置OKしてくれたスタッフさん。

しんけんえーらしぃわ~

いっつも笑顔がステキで、元気もよい

ステキな接客でいつもお世話になっちょります

本当にありがとう

営業時間などはフライヤー設置店ブログで確認しちょくれ

2007年05月24日
apartment bar 202号室 にいってみた。
太陽くん、今日はお友達とアパートメントバーなるところにいってきたで
apartmentbar 202号室さんやー


アクアパークの近くにあるらしいんやけど・・・
おーっと、発見です

募集されちゃったけん、ドンドン行くで~
笑
階段を登っていくと、店内、しんけんえーらしい
太陽くんはお友達と予約して行ったけん、個室やったんやけど・・・
くつろぎ空間~




太陽くんのお友達の顔はちょっと隠させてもろうたよ。
赤いじゅうたんに大きなクッション、まるで友達のおしゃれ部屋に遊びに来たみたいにくつろげた
○×のピンポンでスタッフさんを呼ぶんで~
そして、太陽くん。
ついに文明にふれる

じゃじゃーん
お部屋になんと噂のWiiがあったんよ

太陽くんWii初体験
みんなでノリノリでご飯食べて遊んだんで
そして肝心な写真が、、、

くらっ!!!
店長ごめんなさい
シオスケっていってめっちゃうまかった
というか、飯も最高にうまかった

店長の写真はばっちりよ

優しくて、とってもファンキーな店長やった
Wiiの使い方まで教えてくれてありがとー
今度こそ料理の写真もおさめるで~
店長許してね・・・
また太陽くんも絶対食べに行くけんなー
みんなもぜひ202号室にいっちょくれ


営業時間や場所はフライヤー設置店ブログにどうぞ

apartmentbar 202号室さんやー



アクアパークの近くにあるらしいんやけど・・・

おーっと、発見です


募集されちゃったけん、ドンドン行くで~


階段を登っていくと、店内、しんけんえーらしい

太陽くんはお友達と予約して行ったけん、個室やったんやけど・・・
くつろぎ空間~





太陽くんのお友達の顔はちょっと隠させてもろうたよ。
赤いじゅうたんに大きなクッション、まるで友達のおしゃれ部屋に遊びに来たみたいにくつろげた

○×のピンポンでスタッフさんを呼ぶんで~

そして、太陽くん。
ついに文明にふれる


じゃじゃーん

お部屋になんと噂のWiiがあったんよ


太陽くんWii初体験

みんなでノリノリでご飯食べて遊んだんで

そして肝心な写真が、、、

くらっ!!!

店長ごめんなさい

シオスケっていってめっちゃうまかった

というか、飯も最高にうまかった


店長の写真はばっちりよ


優しくて、とってもファンキーな店長やった

Wiiの使い方まで教えてくれてありがとー

今度こそ料理の写真もおさめるで~

店長許してね・・・
また太陽くんも絶対食べに行くけんなー

みんなもぜひ202号室にいっちょくれ



営業時間や場所はフライヤー設置店ブログにどうぞ

2007年05月23日
かたやま堂 にいってみた。
今日は和菓子の気分やわ~
ってことで、ガレリア竹町にあるお菓子のかたやま堂さんにいってきたで

優しい奥さんが出迎えちくれたで
なんと奥さん、22才の別れにも登場しちょん
ぜひ奥さんを映画でさがしてな
ちなみに、映画にはかたやま堂さんの店舗も登場しちょんけん

そんなかたやま堂さんのイチオシ商品はコチラ

やんちゃ栗~
やけど、なんとこの日はすでに売り切れ
人気商品なので、お求めはお早めに
太陽くんはいちご大福をこうたで~

しんけんうめかった~
あんこがたまらんのよ
みんなもぜひかたやま堂さんにいっちょくれな

ってことで、ガレリア竹町にあるお菓子のかたやま堂さんにいってきたで


優しい奥さんが出迎えちくれたで

なんと奥さん、22才の別れにも登場しちょん

ぜひ奥さんを映画でさがしてな

ちなみに、映画にはかたやま堂さんの店舗も登場しちょんけん


そんなかたやま堂さんのイチオシ商品はコチラ


やんちゃ栗~

やけど、なんとこの日はすでに売り切れ

人気商品なので、お求めはお早めに

太陽くんはいちご大福をこうたで~


しんけんうめかった~

あんこがたまらんのよ

みんなもぜひかたやま堂さんにいっちょくれな

2007年05月22日
てったこ に行ってみた。
太陽くん、こう見えても結構食うんやわ
今日はおやつに、僕の定番てったこやわ


メニューもいっぱいで悩むなぁ・・・
よし!
今日はバターにしたで~
店長に焼きたてを頼んだでー


た・・タコやー


いぇいいぇーい、いぇいいぇいいぇーい
店長、華麗な腕前やなー
店舗も県内にいっぱいあるで~


実は僕、下郡のくらし館さんの近くのてったこさんにもよくあらわれるんやわ
そうこうしてる内にできたでー


しんけんしんけん、うめかったー
店長ありがとうー
また食べに行くけんなー

ガチャピンもまっとるよ~

今日はおやつに、僕の定番てったこやわ



メニューもいっぱいで悩むなぁ・・・

よし!
今日はバターにしたで~

店長に焼きたてを頼んだでー



た・・タコやー



いぇいいぇーい、いぇいいぇいいぇーい

店長、華麗な腕前やなー

店舗も県内にいっぱいあるで~



実は僕、下郡のくらし館さんの近くのてったこさんにもよくあらわれるんやわ

そうこうしてる内にできたでー



しんけんしんけん、うめかったー

店長ありがとうー

また食べに行くけんなー


ガチャピンもまっとるよ~

2007年05月19日
醸し屋にいってみた。
みんな元気かえ~?
太陽くんは今日も別府でステキなお店を発見したでぇ

醸し屋さんだー
そして自分で言うのもなんやけど、この写真、なかなかアートやと思わんかえ?
この斜めっぷりが・・・
誰もうまくとりそこねたとか言うちねぇけんなー!
凡さんち言うやきとり屋さんがすぐ近くにあるんやけど、
こういった関係なんやわ。
凡=母屋
醸し屋=はなれ
うーん、ジャパンな感じや
さて店内もかなり和な落ち着ける空間やった

そしてこちらが店長

おっとこまえー
ちょっと写真が暗かったけん、あかりぃバージョンもいれとくな

あかりぃバージョンは僕がてかっちょるけん好かんのやわ・・・
そして、おすすめメニューはこちら

武士流とり天は ブシリュウ やないんでー!
なんと店長のお名前なのだ
それじゃあそんな店長の男前な背中でお別れやわ
ステキなオリジナルTシャツや

太陽くんが5月末頃食べに行くけん、店長ちゃんと僕を覚えちょってな
そのときにメニューの写真もとりまくるで~
店長ブログももうすぐ始まる予定やけん、みんなお楽しみに
営業時間や場所はフライヤー設置店ブログへどうぞ
太陽くんは今日も別府でステキなお店を発見したでぇ


醸し屋さんだー

そして自分で言うのもなんやけど、この写真、なかなかアートやと思わんかえ?
この斜めっぷりが・・・
誰もうまくとりそこねたとか言うちねぇけんなー!
凡さんち言うやきとり屋さんがすぐ近くにあるんやけど、
こういった関係なんやわ。
凡=母屋
醸し屋=はなれ
うーん、ジャパンな感じや

さて店内もかなり和な落ち着ける空間やった


そしてこちらが店長


おっとこまえー

ちょっと写真が暗かったけん、あかりぃバージョンもいれとくな


あかりぃバージョンは僕がてかっちょるけん好かんのやわ・・・

そして、おすすめメニューはこちら


武士流とり天は ブシリュウ やないんでー!
なんと店長のお名前なのだ

それじゃあそんな店長の男前な背中でお別れやわ

ステキなオリジナルTシャツや


太陽くんが5月末頃食べに行くけん、店長ちゃんと僕を覚えちょってな

そのときにメニューの写真もとりまくるで~

店長ブログももうすぐ始まる予定やけん、みんなお楽しみに

営業時間や場所はフライヤー設置店ブログへどうぞ

2007年05月18日
MILK HALLにいってみた。
太陽くんも、大人やけんな、今日はBARにいっちきたんやわ

別府の流川通りにあるミルクホールさんやわ

大人~
テーブル席からソファーから、本当にステキな空間

家具もかっちょいいで~
そして今日も開店前やったけん、太陽くんもノンアルコール
太陽くんが今度お酒を飲みにいったときに、カクテル写真はUPするな
開店前やったけん、マスターが
「まだ掃除してないんよ~
」
っち言いよったんやけど・・・
めっちゃお店きれいやったわ~
そして、マスターのお顔は・・・
実際お店に会いにいってくださいませ
とっても優しいマスターです

マスターのブログはこちら
MILK HALL→http://milkhall.junglekouen.com/
じゃんぐる公園の1/2アニバーサリーとかぶっとるけど、
「大人のバーの楽しみ方」講座も開催予定!
みんなもMILK HALLさんに飲みにいっちょくれな~
マスター本当にありがとう
カクテル写真のブログアップも期待しちょんけんなー
大人なぼく。

それでは~
お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ


別府の流川通りにあるミルクホールさんやわ


大人~

テーブル席からソファーから、本当にステキな空間


家具もかっちょいいで~

そして今日も開店前やったけん、太陽くんもノンアルコール

太陽くんが今度お酒を飲みにいったときに、カクテル写真はUPするな

開店前やったけん、マスターが
「まだ掃除してないんよ~

っち言いよったんやけど・・・
めっちゃお店きれいやったわ~

そして、マスターのお顔は・・・
実際お店に会いにいってくださいませ

とっても優しいマスターです


マスターのブログはこちら

MILK HALL→http://milkhall.junglekouen.com/
じゃんぐる公園の1/2アニバーサリーとかぶっとるけど、
「大人のバーの楽しみ方」講座も開催予定!
みんなもMILK HALLさんに飲みにいっちょくれな~

マスター本当にありがとう

カクテル写真のブログアップも期待しちょんけんなー

大人なぼく。

それでは~

お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ

2007年05月15日
とりぞう にいってみた。
太陽くん、今日は福岡から友達がようけ来たけん、
とりぞうさん 都町店 (二羽め)に行ってきたでー

ステキな笑顔のスタッフさんがいっぱい
みんなキャラがつえーけん、太陽くんもおもしろかったで
とりぞうさんは萩原に本店があるんやけど、
あまりのおいしさで都町に二羽めがオープンしたんよ
ほーら、つくねだよ

けんちゃん店長が心をこめて焼いてくれるけん、しんけんうめかった


メニューもいっぱいやったで
つくねも「いいとこ棒」やら「昔棒」、「和風棒」など、何種類もあるし、
もちろん豚バラやら、いろんなメニューがあった
りゅうきゅう茶漬けもうめかったなぁ
太陽くんの友達はやたらとしいたけばかり食いよった
しいたけが肉詰めでから、これまたうめぇんよ
ぜひみんなとりぞうさんに食べにいっちょくれ
ファンキーなけんちゃん店長をはじめ、元気なスタッフさんがみんなまっちょるで


お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ
とりぞうさん 都町店 (二羽め)に行ってきたでー


ステキな笑顔のスタッフさんがいっぱい

みんなキャラがつえーけん、太陽くんもおもしろかったで

とりぞうさんは萩原に本店があるんやけど、
あまりのおいしさで都町に二羽めがオープンしたんよ

ほーら、つくねだよ


けんちゃん店長が心をこめて焼いてくれるけん、しんけんうめかった



メニューもいっぱいやったで

つくねも「いいとこ棒」やら「昔棒」、「和風棒」など、何種類もあるし、
もちろん豚バラやら、いろんなメニューがあった

りゅうきゅう茶漬けもうめかったなぁ

太陽くんの友達はやたらとしいたけばかり食いよった

しいたけが肉詰めでから、これまたうめぇんよ

ぜひみんなとりぞうさんに食べにいっちょくれ

ファンキーなけんちゃん店長をはじめ、元気なスタッフさんがみんなまっちょるで



お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ

2007年05月09日
ヤムヤムカフェにいってみた。
みんなこんばんは
ぼく、太陽くん。
フォーラスさんの隣の階段を登っていくと・・・

ヤムヤムカフェさんだー

ヤムヤムカフェさんでお茶して、まったりモードやったわ


ヤムヤムカフェさんでは週代わりのランチもやりよった
今回は太陽くんはおなかいっぱいやったけど。。。
次回は食べるで~

しっかしおされさんな店内やわ~


イームズにファイヤーキング
アメリカ~ン
ファイヤーキングはレアものもかなりあるご様子・・・
しかも販売しとりまーす
ぜひスタッフさんにお声かけください
フライヤーもスヌーピーちゃんがこげぇかわいく持っちくれた

皆さんもぜひヤムヤムカフェさんでお茶しちょくれな

スタッフえみさんの笑顔でお別れです

本当にありがとう~

お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ

ぼく、太陽くん。
フォーラスさんの隣の階段を登っていくと・・・

ヤムヤムカフェさんだー


ヤムヤムカフェさんでお茶して、まったりモードやったわ



ヤムヤムカフェさんでは週代わりのランチもやりよった

今回は太陽くんはおなかいっぱいやったけど。。。
次回は食べるで~


しっかしおされさんな店内やわ~



イームズにファイヤーキング

アメリカ~ン

ファイヤーキングはレアものもかなりあるご様子・・・
しかも販売しとりまーす

ぜひスタッフさんにお声かけください

フライヤーもスヌーピーちゃんがこげぇかわいく持っちくれた


皆さんもぜひヤムヤムカフェさんでお茶しちょくれな


スタッフえみさんの笑顔でお別れです


本当にありがとう~


お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ
