2007年03月31日
ブログ講習会
みんな久しぶり、僕太陽くん。
3月26日にブログ講習会があったで~

参加者は大分岡病院の皆様であります

さてさて、会場はじゃんぐる公園編集部

じゃーん、参加者の皆様です

皆様真剣であります。
しんけんにブログをつくりよんところです。
しっかし、大分岡病院の皆様は覚えがとてもはやい
二時間という限られた時間のなか、ブログを作ってフォトラバからマップまで覚えちゃった

もう僕をこえちゃってます
今後もブログ講習会はやっていくけん、希望の曜日とかがある人もよければコメントで教えちょくれー
みんな気軽に参加しちょくれ!
3月26日にブログ講習会があったで~


参加者は大分岡病院の皆様であります


さてさて、会場はじゃんぐる公園編集部

じゃーん、参加者の皆様です


皆様真剣であります。
しんけんにブログをつくりよんところです。
しっかし、大分岡病院の皆様は覚えがとてもはやい

二時間という限られた時間のなか、ブログを作ってフォトラバからマップまで覚えちゃった


もう僕をこえちゃってます

今後もブログ講習会はやっていくけん、希望の曜日とかがある人もよければコメントで教えちょくれー

みんな気軽に参加しちょくれ!
2007年03月13日
かんたんサーカスにいってみた。
みんな元気にしちょんかえ?
僕太陽くん。
僕はこの前かんたんサーカスにいってみたよ。
みんなも西大分が気になってるんやないんかな???
DOXさんにはいろんなグッズがいっぱいやった

写真は僕の注目の一品。
ワンちゃん用ペットボトル
ちゃんとなめるだけで水が出てくるんで!
DOXのスタッフさんも、とってもステキなお姉さん

僕と一緒にパチリ。
ぜひみんなワンちゃんグッズはDOXさんで

そしてthyme's timeさん。
おしゃれな雑貨がいーっぱい
僕はアルファベットのタイルが気になりました!
あと、かわいい食器もほしいな!
すっごく安いけん、太陽くんはびっくりでした
今度太陽くんがお買い物に行くけんよろしくね!

そしてshokoさん。

アーティストなshokoさん個展をやっちょんのよ!
THE THIRD
art exhibition
shokoさんのステキな作品が、かんたんサーカスで生で見れるけん
明日の14日までなので、皆さんぜひ行ってきてな
僕も明日見に行くけん、shokoさん待っててね
ファンキーバージョン、shokoさん☆

かんたんサーカスの皆さん、僕と遊んでくれてありがとう
また遊びに行くからねー!
お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ
僕太陽くん。
僕はこの前かんたんサーカスにいってみたよ。
みんなも西大分が気になってるんやないんかな???
DOXさんにはいろんなグッズがいっぱいやった


写真は僕の注目の一品。
ワンちゃん用ペットボトル

ちゃんとなめるだけで水が出てくるんで!
DOXのスタッフさんも、とってもステキなお姉さん


僕と一緒にパチリ。
ぜひみんなワンちゃんグッズはDOXさんで


そしてthyme's timeさん。
おしゃれな雑貨がいーっぱい

僕はアルファベットのタイルが気になりました!
あと、かわいい食器もほしいな!
すっごく安いけん、太陽くんはびっくりでした

今度太陽くんがお買い物に行くけんよろしくね!

そしてshokoさん。

アーティストなshokoさん個展をやっちょんのよ!
THE THIRD
art exhibition
shokoさんのステキな作品が、かんたんサーカスで生で見れるけん

明日の14日までなので、皆さんぜひ行ってきてな

僕も明日見に行くけん、shokoさん待っててね

ファンキーバージョン、shokoさん☆

かんたんサーカスの皆さん、僕と遊んでくれてありがとう

また遊びに行くからねー!
お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ

2007年03月06日
ペンション花合野にいってみた。
僕太陽くん。
僕はこの前ペンション花合野さんにいってきたよ

宿の前には花合野川の絶景


最高に癒されるよ
そして、癒しと言えばお待ちかね!

岩風呂に露天風呂まであったけんなー!

ビバノンノン~
脱衣所などはオーナーが手作りで作成した部分もあり、暖かさが感じられます
また、噂のクマちゃんと僕。。。

やっぱり。。
デカイ・・・
きゃべつ の お部屋

お部屋の名前は野菜の名前で統一されちょんのやけど、どのお部屋もキレイ
せろりのお部屋

ロフトベッドがステキやね
お部屋はしんけんキレイに清掃されちょったよ
なぜ野菜の名前にしたかは。。。
ぜひ、泊まりに行った時にオーナーさんに聞いちょくれ!
吹き抜けのダイニング。
開放感ー

暖炉もあったかい

そして、花合野ワイン、、、と僕。

ぜひ湯平のお土産に
こんなにステキなペンション花合野、ぜひ行ってみちょくれ
アイドルはなちゃんも待ってます

詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ
僕はこの前ペンション花合野さんにいってきたよ


宿の前には花合野川の絶景



最高に癒されるよ

そして、癒しと言えばお待ちかね!

岩風呂に露天風呂まであったけんなー!

ビバノンノン~

脱衣所などはオーナーが手作りで作成した部分もあり、暖かさが感じられます

また、噂のクマちゃんと僕。。。

やっぱり。。
デカイ・・・
きゃべつ の お部屋


お部屋の名前は野菜の名前で統一されちょんのやけど、どのお部屋もキレイ

せろりのお部屋

ロフトベッドがステキやね

お部屋はしんけんキレイに清掃されちょったよ

なぜ野菜の名前にしたかは。。。
ぜひ、泊まりに行った時にオーナーさんに聞いちょくれ!
吹き抜けのダイニング。
開放感ー


暖炉もあったかい


そして、花合野ワイン、、、と僕。

ぜひ湯平のお土産に

こんなにステキなペンション花合野、ぜひ行ってみちょくれ

アイドルはなちゃんも待ってます


詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ

2007年03月02日
トントンにいってみた。

僕太陽くん。
僕、トントンにケーキを買いにいっちきた


お店のほっとひと息スペースも素敵やね



お店からはボサノヴァが流れちょん

スピーカーもおしゃれで癒しの空間


落ち着く~

そしてケーキがずらーり


本当に全部おいしいよ


そしてスタッフのみんながいつも優しくて、僕のお気に入りのお店なんよ。
僕と一緒にパチリ


いつもおいしいケーキと笑顔をありがとう!


お店の詳細はフライヤー設置店ブログへいっちょくれ
